ミニマリスト的に子ども生まれて便利な家電は?逆に、いらなかった家電は?
そんな疑問に答えます。
こんにちは、ムツトです。
私は、子育てしながら家族の時間を1番大切にする節約家ミニマリストです。
子供が産まれて家族が増えると、思ったより生活環境が変化しててしまいますよね。
でも夫婦二人暮らしの生活環境ままだと、育児に時間がかかって家事はできないし、自分の時間なんてない・・・。
時短家電を活用すれば、もっとラクに育児・家事をこなすことができて、自分の時間を楽しめます!
当記事では、実際に私が1年以上使用している家電を5つご紹介します。
参考になれば嬉しいです!
子育てミニマリストが選ぶ賃貸でも使えるおすすめ家電ランキング
まずは結論から。
子育てミニマリストが選ぶ、賃貸でも使える本当におすすめ家電ランキングはこちらです。
- 1位:ドラム式洗濯乾燥機
- 2位:食器洗い乾燥機
- 3位:ロボット掃除機
- 4位:コードレス掃除機
- 5位:電子ケトル
ランキング形式で「おすすめ家電」を紹介すると同時に、「使ってよかった家電で生活がどう変わったか、要らなかった家電で失敗した事例」も紹介します。
おすすめの家電5選
ドラム式洗濯乾燥機
乾燥機能付きのドラム式洗濯機を使って本当に良かったです。
洗濯後の乾燥作業が不要なので、時間と手間を節約できます。
天候や季節に左右されずに洗濯物を乾かせるのは本当に便利!洗濯物が柔らかくふんわりと乾燥するので、洗剤や柔軟剤の使用量も減らせ、経済的です。
また、洗剤の自動投入のタイプもお金が余裕がある人は買ったほうがいい!
乾燥機能付きのドラム式洗濯機は、忙しいパパ・ママにとって本当に頼りになるアイテムです。
食器洗い乾燥機
毎日の子育てや家事に追われる中で、食器洗いが一つ減ることで、思ってもみなかったほどの負担軽減がありました。
僕は、家事の中で洗い物が1番嫌い…。すぐ手が荒れるし、時間がかかるし、ヌメヌメは全然取れないし、子どもの世話や家事に忙しい時に、料理の後に洗い物をするのは本当に苦痛でした。
しかし、食器洗い乾燥機があれば、料理後に食器を入れてスイッチを押すだけで済む。便利すぎる!!
以前は、料理後の洗い物に追われていたため、家族とのコミュニケーションや一緒に過ごす時間が少なかったですが、食器洗い乾燥機を導入してからは、料理後に家族と一緒に過ごす時間が増えました。
特に、夕食後のリラックスタイムが充実し、家族との絆が深まったと感じます。
ロボット掃除機
掃除の手間を省くだけでなく、家の中が清潔に保たれることで気持ちが常にスッキリしています。
忙しい朝の準備や仕事から帰ってきた後の疲れた時でも、床がきれいに掃除されているのは心地よいものです。
手入れも簡単で、ダストボックスを空にするだけで済むので、日常生活にストレスを与えません。
また、家の中が整理整頓されるようになりました。床に物を置かないようにする必要があるため、自然と不要なものを整理する癖がつきました。
部屋がスッキリと片付いていると、心も軽やかになりますし、家族や友人を招く際も気兼ねなく過ごせます。
コードレス掃除機
手軽さが最大の魅力です。
掃除機を出す手間がないため、思い立った時にすぐに掃除ができます。
子供の食べこぼしや、いつの間にか溜まってしまうホコリも、気になった時にサッと掃除できるので、部屋がいつも清潔な状態を保てます。
また、安全性も大きなポイントです。コードレスなので、子供がコードに絡まる心配がありません。我が家はダイソンなのですが、ダイソン製品ならではの吸引力があり、目に見えない微細なホコリまでしっかりと吸い取ってくれます。
これにより、ダニ・ハウスダストアレルギーの僕でも健康で快適な環境で過ごせることが保証されます。
コードレス掃除機を手に入れてからは、掃除が苦にならなくなりました。
電気ケトル
私が電気ケトルを使う理由は、赤ちゃんのミルク作りや離乳食の準備など、子供のためにお湯を使う機会が増えたから。
電気ケトルはお湯を短時間で沸かせるので、赤ちゃんが待たされることなく、すぐにミルクを用意できます。
赤ちゃんがいる家庭は温度がわかる電子ケトルをおすすめします。ミルクは70℃以上のお湯で作るので温度が分かると素早くミルクを作ることができます。
また、安全性が高く、転倒防止や蒸気レス機能などが付いているものが多いため、子供がいる家庭では安心して使用できます。
さらに、お手入れがしやすいデザインや、省エネ機能を備えたモデルもあり、忙しい人にとって大変便利です。
子育てにおいてお湯を使う頻度が高い家庭では、電気ケトルは欠かせないアイテムと言えます。
買ったけど微妙だった家電
便利だと思って買ったけれど、失敗した家電もありました。
あくまでも個人的意見なので、参考にしてください。
衣類スチーマー
家事を効率化しようとして、衣類スチーマーを購入しました。ネットでの口コミは良かったので、期待を膨らませていましたが、実際に使ってみると思わぬ失敗に終わりました。
まず、時間がかかるという問題がありました。
仕事と家事の両立に追われる中で、朝の準備時間を節約するために購入したのに、スチーマーでシワを取るのにかかる時間が思った以上に長かったのです。かえってストレスが増えてしまいました。
そして、シワが伸びづらいという欠点もありました。
特に厚手の素材やデリケートな衣類には効果が薄く、シワを完全に取ることができませんでした。
そのため、結局はアイロンを使う必要があり、スチーマーの存在意義が薄れてしまいました。
この失敗から学んだことは、商品の口コミだけに頼らず、自分のライフスタイルや衣類の素材に合ったアイテムを選ぶことの重要性です。
正直、毎日スーツを着る方はUNIQLOのスーパーノンアイロンシャツを買ったほうがタイパがいいです。
電気圧力鍋
具材を入れてボタンを押すだけで、簡単に美味しい料理ができると思っていました。
しかし、実際にはそう簡単ではありませんでした。電気圧力鍋を使う際には、具材を事前に炒めたり、調理方法を調べてから料理をする必要があります。これにより、料理にかかる時間が予想以上にかかりました。
さらに、困ったことに、電気圧力鍋の調理時間に圧力が抜ける時間が記載されていないことも驚きました。
これでは料理の進行状況が把握しにくく、何時に夕食を食べれるかわかりませんでした。
電気圧力鍋の使い方をもっと熟知することで、私のような失敗を避けられるでしょう。
料理に使う具材や調理方法を事前に調べ、時間に余裕を持って料理をすることが重要です。
その使い方に慣れるまでには時間がかかるかもしれませんが、それを乗り越えればより便利に料理を楽しめるはずです。
賃貸でも使えるおすすめ家電の選び方
コンパクトなサイズ
子育てをしながらの賃貸生活では、家具や家電の配置に制約があります。
賃貸住宅での生活では、限られたスペースを最大限に活用することがポイント。
家電を選ぶ際には、コンパクトさが重要です。
洗濯機や冷蔵庫は必要不可欠な家電ですが、スペースを取らないコンパクトなタイプを選ぶことで、生活空間を広く保つことができます。
賃貸住宅での快適な生活を送るためには、スペースと機能性を考慮した家電選びが大切です。
シンプルなデザイン
家電を選ぶ際には機能性だけでなく、シンプルなデザインも重要なポイントです。
シンプルなデザインの家電は、部屋の雰囲気を損なわずに馴染み、生活空間を美しく整えます。
他の家具やインテリアとも調和しやすく、統一感のある空間を作り出します。
また、時代やトレンドに左右されず、長く愛用できるため、長期間にわたって使用しやすいです。
マルチ機能
マルチ機能を持つ家電は、限られたスペースを有効活用しながら、さまざまな機能を発揮できます。
賃貸住宅での生活においては、限られたスペースを最大限に活用しながら、多機能な家電を選ぶことで、快適で便利な生活を送ることができます。
まとめ
子育てミニマリストが選ぶ賃貸でも使えるおすすめ家電ランキングを紹介しました。
当記事をまとめます。
- 1位:ドラム式洗濯乾燥機
- 2位:食器洗い乾燥機
- 3位:ロボット掃除機
- 4位:コードレス掃除機
- 5位:電子ケトル
子育て家族で本当に必要な家電は、「時間を生み出してくれる」家電です。
選び方は、コンパクト・シンプル・多機能です。
時間を生み出す家電はメリットが大きいので、多少予算をオーバーしても満足度は高いのでオススメします。